

大学併修
海洋生物・自然環境学科
[ 4年制 | 男・女 ]
- 大学併修コース


海洋・河川・湖沼の幅広い生体の飼育管理をはじめ、
「フィッシュトレーニング」や自然の魅力を生み出す
「水槽レイアウト」もできる水生生物のスペシャリストへ!
4年間であらゆる水生生物の生態を学び、飼育・水槽管理やフィッシュトレーニングのスキルを習得!
水生生物のスペシャリストとして、自然環境との関わりをもつ様々なプロを目指します。



1人1台の水槽で実習!4年間で幅広い水生生物をじっくりと学び、魚類、水草、海獣の豊富な知識を身につける!



学内で毎日行う「フィッシュトレーニング」でトレーニングとトレーナーとしてのスキルを学ぶ!



(株)アクアデザインアマノ(ADA)のアクアリウムクリエーターや元水族館館長などプロの直接指導で業界で求められる人材を目指す!



大学併修制度で学ぶ心理学やマーケティングで就職活動や将来の独立開業に有利!
全国トップクラス!
高い専門資格合格率!




目指す資格
- ● 潜水士(国家資格)
- ● 海洋生物飼育認定試験
- ● PADI認定オープン・ウォーターダイバー
- ● ㈱アクアデザインアマノ監修・認定 ネイチャーアクアリウムクリエーター認定試験
- ● 観賞魚飼育・管理士
- ● 愛玩動物飼養管理士1級・2級
- ● 愛護動物取扱管理士
- ● 学士
- ● 社会人常識マナー検定
- ● コミュニケーション検定
- ● Word検定・Excel 検定 など

PICK UP
外部水槽管理実習
近隣の小学校や、自動車学校、一般企業にも水槽設置を行い、管理を実施。
水槽のメンテナンス技術を身につけます。


日本海をはじめ、
学外の自然環境での実習
毎週日本海で海に関わる調査、水質の研究や魚類採取で、
生息する魚についての知識を深めます。

大学併修制度で
ワンランク上の水生生物のプロへ!
4年間で水生生物に係る専門分野を学ぶだけでなく、心理学や経営・
ビジネス教養などを学び、水生生物のプロとしての総合力UP!


目指す職種
ネイチャーアクアリウムの伝道師
水槽メンテナンススタッフ
アクアリウムクリエイターとして、病院、ホテル、企業等のレンタル水槽の制作とメンテナンスを行います。多くの人に自分の水槽を見てもらえる仕事です。
このお仕事を詳しくみる!水草水槽を知ってもらいたい!
アクアリウムショップスタッフ
動物の魅力を伝えながら、生体や水草の管理、水槽の制作から維持管理の知識、技術とセンスを併せもち、お客様に適切なアドバイスをします。
このお仕事を詳しくみる!
動物業界で
活躍する卒業生

水族館
スタッフ
新潟市水族館 マリンピア日本海
(新潟県新潟市)
佐野 美優さん開志学園高校出身

水槽メンテナンス
スタッフ
(株)エーピーエヌ
(愛知県豊明市)
榎本 純貴さん新潟県立新潟向陽高校出身

水族館
スタッフ
沖縄美ら海水族館
(沖縄県)
渡部 百花さん山形県立鶴岡北高校出身

釣具ショップ
スタッフ
フィッシャーズ黒崎店
(新潟県)
平田 錬さん富山県立入善高校出身