2年制

爬虫類・両生類
ビジネス学科

榮野比 琢翔さん

中部農林高校出身(沖縄県)
爬虫類・両生類ビジネス学科

人気の高まる爬虫類・両生類の
生態×飼育管理
を学び
プロのアドバイザーを目指す!

爬虫類・両生類の正しい飼育方法や健康管理に欠かせないハンドリングスキルを習得!
爬虫類・両生類のプロアドバイザーとして活躍し、生体保護や自然環境を保護できるプロを目指します。

目指す職種

  • 笑顔に自信あり!

    ペットショップスタッフ

    お客様のニーズに合わせて飼育の方法やマナー、しつけのアドバイスを行います。しつけ教室を開催するペットショップも増えています。

  • 動物の愛護・福祉を広めたい!

    動物関連施設スタッフ

    動物の魅力を伝えながら、動物の飼育管理や保護された犬猫の新しい飼い主探しなど、各種イベント・企画の運営も行います。

  • 自然の魅力を伝える!

    ネイチャーガイド

    人々が自然をより楽しめるような企画を立案したり、安全なアウトドアの楽しみ方を案内するお仕事です。

目指す資格

  • 愛玩動物飼養管理士1級・2級
  • 生物分類技能検定
  • 爬虫類・両生類飼育認定試験
  • 損害保険募集人一般試験
  • コミュニケーション検定 など

WaNだから学べるPOINT

  • POINT1 正しい飼育方法を学び

    飼育が難しい爬虫類・両生類のプロアドバイザーへ!

  • POINT2 給餌や健康管理に欠かせない

    ハンドリングスキルで正しいふれあい方を習得!

  • POINT3 生物の取り扱いに必要な

    規則や資格を学び生体保護や自然環境を守れるプロへ!

2年間のSTEP UP!

1年次
4月
実習授業スタート!!

爬虫類・両生類の知識を学びながら適切な飼育を学ぶ

5月
国内研修
11月
1st STEP! 愛玩動物飼養管理士受験
2月
インターンシップ
2年次
8月
インターンシップ
9月
2nd STEP! 生物分類技能検定受験
11月
愛玩動物飼養管理士受験
卒業

爬虫類・両生類のプロとして活躍!

PICK UP!
実習授業

  • 爬虫類概論

    爬虫類の多種多様な生態や行動学を学び適切な飼育方法や環境整備、扱う上での注意点などの知識を養います。

  • 両生類概論

    両生類の多種多様な生態や行動学を学び適切な飼育方法や環境整備、栄養管理などの知識を養います。

  • 動物飼育実習

    爬虫類・両生類の適切な健康管理と飼育方法を実践的に身につけます。

  • テラリウム実践

    両生類が好む飼育環境をテラリウムで再現し生物が最適な環境で過ごす空間を作る技術を学びます。

卒業生の声

種類だけでなく個性があふれる爬虫類・両生類の魅力を伝えられるプロへ!

爬虫類・両生類は本来どのような環境で生きているかなどの特徴をしっかり把握していないと飼育が難しい生き物です。生物が安心して健康的に生活するには、飼育者の知識と感性がとても重要。
飼い主様に寄り添い適切なアドバイスができる、爬虫類・両生類のプロを目指していきましょう!

爬虫類・両生類担当

冨取 拓夢先生