
水族館・ドルフィン学科
[ 2年制 | 男・女 ]
- 水族館・ドルフィンコース

毎日のフィッシュトレーニングで
ドルフィントレーナーの基礎を学ぶ!
海洋生物の飼育やトレーニングを中心に、
サンゴや海水魚など海洋生物や環境についての専門知識を身につけたスペシャリストを目指します。
水族館やアクアリウムショップはもちろん、ダイビングガイドや養殖場スタッフなど、
海に関わる様々な業種で活躍します。


学内で毎日行う「フィッシュトレーニング」でトレーニングとトレーナーとしてのスキルを学ぶ!



元水族館館長による直接指導で水族館業務のノウハウを学ぶ!



近くに広がる日本海で実践的に学び、水生生物や海に関わる様々な職業にも対応できるプロへ!
全国トップクラス!
高い専門資格合格率!


目指す資格
- ● 潜水士(国家資格)
- ● 海洋生物飼育認定試験
- ● PADI認定オープン・ウォーターダイバー
- ● 愛玩動物飼養管理士1級・2級
- ● 愛護動物取扱管理士
- ● 社会人常識マナー検定
- ● コミュニケーション検定
- ● Word検定・Excel 検定 など

PICK UP
日本海をはじめ、
学外の自然環境での実習
毎週日本海で海に関わる調査、水質の研究や魚類採取で、
生息する魚についての知識を深めます。


タイムテーブル
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 潜水士対策 | 魚類概論Ⅰ | 水族飼育実習Ⅰ | ビジネスマナー | |
2 | 行動の原理 | 観賞魚飼育概論 | 潜水士対策 | スイムトレーニングⅠ | |
3 | 潜水士対策 | ネイチャーアクアリウム理論 | コミュニケーション実践Ⅰ | ||
4 | ネイチャーアクアリウム実践 |
※2021年度1年次前期の時間割例
目指す職種
動物業界で
活躍する卒業生

ドルフィントレーナー
上越市立水族博物館うみがたり
(新潟県上越市)
伊藤 光来さん新潟県立高田農業高校出身

水族館スタッフ
マクセルアクアパーク品川(東京都)
安達 萌華さん新潟県立上越総合技術高校出身

ダイビングショップ
スタッフ
Diver's7(静岡県)
牧野 実里さん富山県立滑川高校出身