WaNの強み

point1

総合カリキュラムで
動物のプロへ!

動物系の全ての学科で動物の「看護」「愛護・福祉」「美容」「しつけ」の基礎をすべて学びます。
また、「人と動物の関係学」で各分野の専門家から、動物業界に関する国内外の最新情報が提供されます。

WaNだからできる! WaNだからできる!

動物系総合専門学科だから「動物業界で活躍できるプロ」につながる!

WaNは「動物の福祉」を1番に考える学校です。

動物福祉=動物が精神的・肉体的に充分健康で、幸福な状態 動物福祉=動物が精神的・肉体的に充分健康で、幸福な状態

人と動物のよりよい関係づくりを担う人材を育てる学校だから、私たちが関わる動物たちに
最大限の配慮が必要だと考えています。

  • 動物も楽しい
    「しつけトレーニング」

    動物行動学に基づいた「ほめるしつけ」を行っています。人間と共に暮らすには動物にも一定のルールを覚えてもらう必要がありますが、そのトレーニングに罰や痛みは全く必要ないと考えています。

  • ぬいぐるみやドッグマネキン
    から始める実習

    最初はぬいぐるみやマネキンなどで行い、段階を踏んで動物に移行します。

  • ストレスに配慮した
    飼育環境整備

    その動物本来んお正常な行動をするために十分な広さと、休憩や隠れるスペースを確保しています。

  • 飼育放棄された犬猫を救済

    学校で暮らす犬猫の多くが愛護センターなどで保護された子です。実習を通してしつけと健康管理をし、人とクラス楽しさと愛情を教えます。トレーニング後は新しい飼い主様を探して幸せなペットとしてWaNを卒業していきます。

動画で見る 動画で見る

動物業界大注目の
コースで学ぶ!

  • 動物飼育管理学科アニマルセラピー
    コーディネーターコース

    医療福祉現場で注目されている、アニマルセラピーを学べ、短大併修ができるコース。動物系の資格と介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の資格を取得し福祉施設で活躍します。

  • ペット美容学科ねこ・うさぎグルーミングコース

    人気の高まるねこ、うさぎのグルーミング技術が求められる時代に!犬と違って、ジャンプや高い場所が得意な生体だからこそ必要なスキルを磨きます。

  • ペットケア・ビジネス学科ねこ飼育プロコース

    年々増加するねこの飼育頭数に合わせ、ねこ関連のサービスを専門的に学びます。

  • ネイチャーアクアリウム学科錦鯉ビジネスコース

    海外でも人気が高い錦鯉について、繁殖から雑魚育成・選別・育成から出荷までを総合的に学びます。

WaNだからできる! WaNだからできる!

常に業界の動向・ニーズに合わせ、必要とされる資格・技術を取得する!

動画で見る 動画で見る

文部科学大臣認定
職業実践専門課程

動物福祉=動物が精神的・肉体的に充分健康で、幸福な状態 動物福祉=動物が精神的・肉体的に充分健康で、幸福な状態

企業などと密接に連携しながら実践的な職業教育を行う学科を文部学科大臣が認定するものです。

「職業実践専門課程」と認定されている学科の5つの特徴

  • ● カリキュラム編成に企業等の意見を反映
  • ● 外部からの評価・意見を学校運営に反映します
  • ● 企業等と密接に連携した実習・演習を実施
  • ● 学校情報を公開し、さらに企業等との連携を深めます
  • ● 充実した教育研修により教育の質もさらにアップ

WaNだからできる! WaNだからできる!

国が認める高い教育力で現場への即戦力になる!

動画で見る 動画で見る

このページのトップへ