
ドッグトレーニング学科
[ 2年制 | 男・女 ]
- しつけインストラクター
コース - 補助犬・セラピー犬
トレーナーコース - 保育・介護アドバイザー
コース

「Happy!」を基本としたトレーニングで
犬とのコミュニケーションをマスター!
動物の行動学を基に、犬と楽しみながらできるトレーニング方法で犬との信頼関係を築きます。
「しつけ」をはじめ、わんちゃんとの暮らしの中で、飼い主様が抱える悩みやキモチに寄り添ってサポートできる
ドッグトレーナー・しつけインストラクターを目指します。


現役で活躍する日本トップレベルの多数のドッグトレーナーから直接指導で学ぶ!



パピーからシニアまで、1頭1頭の「個性」に合わせた飼育・健康管理を学び犬の一生に関わるプロになる!



「家庭犬しつけ方教室」でドッグトレーナーに欠かせない飼い主様への「伝え方」を実践的に身につける!
全国トップクラス!
高い専門資格合格率!


目指す資格
- ● 優良家庭犬普及協会 マナーハンドラーテスト
- ● しつけインストラクター認定
- ● 愛玩動物飼養管理士 1級・2級
- ● 損害保険募集人一般試験
- ● 愛護動物取扱管理士
- ● アニコムレセプター検定
- ● 介護職員初任者研修
- ● ホリスティックケア・カウンセラー
- ● 社会人常識マナー検定
- ● コミュニケーション検定
- ● Word検定・Excel 検定 など

PICK UP
家庭犬しつけ方教室で
ドッグトレーナーのスキルをアップ!
一般飼い主様向け「家庭犬しつけ方教室」を通して、
犬と人とのコミュニケーションをサポートできるドッグトレーナーを育成します。


タイムテーブル
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
1 | グルーミング理論 | 動物飼育実習 | しつけトレーニング実習 | グルーミング実習 | |
2 | 飼養管理士総論 | AAA(動物介在活動)実習 | ビジネスマナー | ||
3 | ドッグマネジメントⅠ | コミュニケーション実践Ⅰ | エキゾチックアニマルⅠ | ||
4 | 動物関係法規 | 人と動物の関係学 |
※2021年度1年次前期の時間割例
目指す職種
責任感がある!
犬の幼稚園スタッフ・デイケアスタッフ
お仕事や旅行中の飼い主様から犬をお預かりし、お世話やトレーニングを行います。犬との暮らし方が多様化する日本でニーズが高まるお仕事です。
このお仕事を詳しくみる!
動物業界で
活躍する卒業生

ドッグトレーナー
ペッツアベニュースマイルワン
(新潟県新潟市)
成田 楓さん新潟県立村上桜ヶ丘高校出身

犬の幼稚園・保育園スタッフ
Dog Lounge PAWS
(新潟県)
渡部 英里那さん帝京長岡高校出身

ドッグトレーナー
(株)エードール DOG&AI
(千葉県)
高山 愛唯 さん長野県松本美須々ヶ丘高校出身