
BLOG
2023.09.14
水槽が水槽に…🐟
皆さんこんにちは
空っぽだった実習室に新しい水槽が、たくさん追加されました!!
現在では一番初めに入れる魚、パイロットフィ …

BLOG
2023.07.21
【在校生に聞いてみた!】突撃!WaNの県外生!~栃木県~
みなさんこんにちは!
入学サポートデスクの八幡です!
【突撃!WaNの県外生シリーズ!】ということで!今回は栃木県出身 …

BLOG
2023.07.03
妙高研修に行きました!
皆さんこんにちは(^^)/
水族館・ドルフィン学科1年生
ネイチャーアクアリウム学科1年生
大学併修 海洋生物・自然環境学科1年生
3つの学科 …

NEWS
2023.06.26
マンガでわかる水族館スタッフ!
スマホで参加できるオンラインオープンキャンパスもチェックしよう!
【LINEお友達登録&フルネ …

BLOG
2023.06.26
飼育している爬虫類と両生類を紹介します!(後編)
皆さんこんにちは!
今日は4Fで飼育している魚たち以外の生体紹介の後編です
まずは形がかわいい「ベルツノガエル」です!
…

BLOG
2023.06.23
【在校生に聞いてみた!】突撃!WaNの県外生!~福島県~
みなさんこんにちは!
入学サポートデスクの八幡です👓
【突撃!WaNの県外生シリーズ!】ということで! …

BLOG
2023.06.19
飼育している爬虫類と両生類を紹介します!(前編)
皆さんこんにちは!
今日は本校4階で飼育している魚たち”以外”の生体の紹介をします!
まずは学生にも人気の「フトアゴヒゲトカゲ」です!
…

BLOG
2023.06.05
ダイビング学科講習を実施しました!
【PADIオープンウォーターダイバー】の学科講習を実施しました🐟
PADIはダイビング指導団体でライ …

BLOG
2023.06.02
釣り採集に行きました!
海洋生物・ドルフィン学科の2年生は毎週金曜日に野外採集に行っているのですが、
この日は皆で釣りをしました🎣(5月の某日…)
…

BLOG
2023.05.31
新しい魚がはいりました!
皆さんこんにちは(・∀・)
4階にあるマリンアクアリウム実習室では"新しい魚”を導入しました!
海水魚を飼育するうえで水槽の中にライブロッ …