お知らせ・ブログ・プレスリリース NEWS・BLOG・PRESS RELEASE

 【シニアの介護①】~オムツのあれこれ~ 

BLOG

2023.02.06

こんにちは!ホリスティックケア・カウンセラーの稲川ですヽ(^o^)丿

 

犬猫の穏やかなシニアライフを迎えるためには、早め早めの知識と準備が大事♪

今日は『オムツ』のあれこれを学ぶ授業の様子をご紹介します!

 

『大は小を兼ねる』とはよく言ったもんですが、

『オムツ』だけは当てはまりません!(; ・`д・´)

 

ジャストサイズを選んで欲しいんです!!

1

どうやってジャストサイズを選ぶかというと…

まずはメジャーで腰周りと太もも周りを測ります。

メーカーによっては、体重や犬種しか表記されていないオムツもありますが、多くは腰周りのサイズが書いてあります!!

お店に行く前に、ぜひサイズを測りましょう!!( *´艸`)

2

その上で、サイズの合ったオムツを履かせてみます!

授業では、まずはぬいぐるみでサイズや履かせ方をイメージ(*‘∀‘)

 

3

いざ実践!

WaNファミリーのロビンくんが笑顔で協力してくれました♪

 

4

 

他にもClub WaNのワンコたちが快く協力してくれて…💖

 

6

⇒⇒⇒

7編集

 

じゃんっ

見事なカメラ目線で、オムツCMのモデル見たいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ありがとう~♡

オムツは履かせて終わりではありません!

ギャザーをしっかり立たせたり、腹部と足の付け根がきつすぎないか確認したり、しっぽがしっかり出ているか確認したりと、

チェックポイントは意外と沢山あります!!( ゚Д゚)

 

さて、冒頭で『オムツはジャストサイズがいい!』とお伝えしました。

その理由は…

【小さいサイズの場合】

①皮膚がこすれて皮膚炎を引き起こしやすくなる。

②うっ血して血流障害を引き起こす可能性がある。

 

反対に、

【大きすぎる場合】

①尿便が漏れてしまう事がある。

②オムツが脱げてしまう…(;^_^A

 

 

シニアになると皮下脂肪や筋肉量が減りますし、運動機能や生理機能に制限が出てきますので、

そのわんちゃんに見合った介護が必要になりますよね(‘ω’)ノ

 

動物飼育管理学科3年生や動物看護師・リハビリ介護学科3年生は、

今回『シニア期の管理』の1つとして、『オムツ』について学びました♪

今度は『食事介助』について授業がありますよ~(#^^#)

またご紹介していきますね!

 

ホリスティックケア・カウンセラー 稲川
【LINEお友達登録&フルネーム送信で動物スタンププレゼント中!】

◎進路の質問も受付中!公式LINE 

https://page.line.me/wan-niigata

◎楽しい動画がたくさん!公式YouTube

https://www.youtube.com/channel/UC90Qf4LDeSIcBWEnawtjCKw

◎学校の様子がリアルタイムで見れる!公式Twitter

https://twitter.com/wan_pet_aqua

◎学校の動物たちをご紹介!公式インスタグラム

https://www.instagram.com/wan.ngt/

 

【新校舎完成!学校紹介ムービー】

【在校生&先生インタビュー撮影オフショット】

 

インタビュー本編はオープンキャンパスで(^^)/

 

このページのトップへ