【就職内定速報】業界トップレベルの「犬のしつけ教室」にドッグトレーナーとして就職決定!
BLOG
2025.06.25
続々と早期内定者がでています!
今回は動物飼育管理学科でドッグトレーナーとして内定した2名をご紹介します✨
動物飼育管理学科
中野さん(新潟江南高校/新潟県出身)
内定先:minakuru(埼玉県さいたま市)
職種:ドッグトレーナー/ペットホテルスタッフ
◎この職種を選んだ理由は?
昔から動物関係の仕事に就きたいとは思っていたけれど、WaNに入った頃は具体的に何になりたいかは決まっていませんでした。 ですが、授業でドッグトレーニングを学び、担当の犬が成長していく姿にとてもやりがいを感じ、これを仕事にしたいと思うようになりました!
◎内定先を選んだ理由は?
飼い主さんに、しつけって楽しいことなんだ、こんなに面白いんだ、と思ってもらうことができるように活動しているところが魅力的に感じたからです!実際にインターンシップに行ってみて、スタッフ1人1人がわんちゃんの行動をよく観察し、わんちゃんファーストで動いている姿を見て、私もここで働いて、こんなドッグトレーナーになりたいと改めて思いました!
◎WaNで学んだからこそ、できるようになったことや成長したと感じることは?
WANでは動物に関して様々な経験を積み、実践力を身につけることができました! 1年を通して、ドッグスポーツの大会や犬の運動会など、多くのイベントのボランティア募集がありました。学校の外で他のわんちゃんとその飼い主さんと実際に関わることで、犬種に詳しくなれたり、飼い主さんのリアルな悩みを聞くことができたりなど、就職後に役立つ経験をたくさん積むことができました!
◎将来の夢は?
飼い主さんと離れている間もわんちゃんたちを楽しませることができ、飼い主さんの気持ちを汲み取ってアドバイスができるような、人と犬どちらも大切にできるドッグトレーナーになりたいです!
動物飼育管理学科
阿部さん(長岡農業高校/新潟県出身)
内定先:東京DOGS(埼玉県越谷市)
職種:ドッグトレーナー/犬の幼稚園スタッフ
◎この職種を選んだ理由は?
学校の授業で一番楽しかったのがトレーニングの授業だったというのが大きいかと思います!一年生の頃はなんとなく楽しいな、くらいだったのが二年生になってから今の担当犬とも出会い、自主トレもできるようになって1からトリックを教える機会も増えました!空いてる日は毎日自主トレを入れて、先生にも聞いたり、自分で調べたり…「これから先、こんなに夢中になれる何かに何度も巡り合えるとは思えない」そう考えた時、これを仕事にしたいと強く思いました!
◎内定先を選んだ理由は?
「褒めるしつけを行っている」という記載がホームページにあり、理想の場所だと思いました!実際にインターンシップに行った時も、清潔感があり強い臭いもなく、床も防滑対策がしっかりされていて、わんちゃんのことを考えている環境だと思いました!また、たまに聞くのが「オーナー様へ送る動画を撮る時だけわんちゃんを可愛がる」という話ですが、動画を撮る時以外もわんちゃんに声をかけたり、遊んだり撫でたりしている社員さんの姿を見て「ここがいい」と強く思いました!
◎WaNで学んだからこそ、できるようになったことや成長したと感じることは?
いろんな方面から物事を考えられるようになったと思います!動物飼育飼育学科は動物飼育やしつけだけではなく、看護の基礎や栄養など幅広く学べます。例えば、今起きている行動はトレーニングでなんとかなることではなく、もしかしたら身体的な痛みからくることかもしれないから獣医療に繋げなくてはならないなど、現場に出たら臨機応変に考えなくてはならない機会が増えてくると思います。だから、これからもトレーニング以外の勉強もしっかりしていきたいです!
◎将来の夢は?
飼い主さんもわんちゃんも幸せにできるようなドッグトレーナーになりたいです!犬にとって「楽しい!ここにいたい!」「ここは安心できる」と思ってもらえるような場所を作れたらいいなと思います!
2人共おめでとうございます✨
春からドッグトレーナーとしての活躍を応援しております!
動物業界に就職するならWaN!
動物業界を目指している方はまずWaNのオープンキャンパス参加してみてね!
【LINEお友達登録&フルネーム送信で動物スタンププレゼント中!】
◎進路の質問も受付中!
《LINE》https://page.line.me/wan-niigata
◎楽しい動画がたくさん!
《YouTube》https://www.youtube.com/channel/UC90Qf4LDeSIcBWEnawtjCKw
《TikTok》https://www.tiktok.com/@wan295
◎学校の様子がリアルタイムで見れる!
《X》https://twitter.com/wan_pet_aqua
《Instagram》https://www.instagram.com/wan.ngt/
【新校舎完成!学校紹介ムービー】
【在校生&先生インタビュー撮影オフショット】
インタビュー本編はオープンキャンパスで(^^)/